ブログ

天文学と占星学

▼ボイドタイムカレンダー2023発売開始▼

こんにちは。
采慧(サキ)です。

昨日発売の
ボイドタイムカレンダー2023を
早々にご購入下さった皆さん
ありがとうございます。

カレンダー販売も
9回目になりますが

長年ご愛用頂いている方々が
発売初日に手にして下さることは
毎年とても嬉しく思います。

◇◇◇

それでは、今週も引き続き
アンケート「占星学関連の勉強について」

にお寄せいただいた
メッセージをご紹介します。

——————————–

古代の占い事情とか、
天文学の豆知識は
単純に興味が湧きます。

ただどれも、
そもそも占星学だけじゃなく
天文学・科学の分野も大事で

知識としてある程度
入れる事が出来るのが
1つの理想のような気がしました。

占星学だけでなく
天文学の分野とか
少し科学的なお話にも
興味があります。

例えば木星が巨大なガスの惑星で
成分的にもとても人が住めるような
星じゃないとか、そういう事も
想像するととても怖い感じがします。

そんな星の影響を受けていると考えると
やっぱり木星は強大な力なんだなと
考えを膨らませることが出来ると思うし、

科学的なお話も
少しくらい知っていると
占星学にも活かせるのかも
と思いました。
(原文ママ一部抜粋)

——————————–

toriさん
いつもコメント頂き
ありがとうございます。

私もtoriさんと同じく
古代の占い事情や豆知識、
天文学の話題にも興味があります。

ただ、そこから派生して
色々知りたくなってしまうと
収拾がつかなくなりますよね汗

と言いつつ――

私は理数系が苦手で
物理の下地がないお陰で(?)
ハマることはないのですが

その辺の知識がある人は
どちらも熱心に勉強して
しまうのでしょうね。

ちなみに古代のギリシャでは既に
天文学は、天体の物理的な研究
占星学は、天体と人間の関わりの研究

というように完全に分けて
別々の学問と考えていたようです。

ただ、その後も中世までは
占星学の研究は天文学者が
行っていましたから

占星学を学ぶなら
天文学の知識もあった方が良さそう
というイメージを持っている方も
多いかもしれません。

ところが実際は

===============
占いの上達を目指すのであれば
占星学の勉強に集中するのが
一番の近道のようです。
===============

私の師匠も
天文学の知識がなくても
占星学の高いスキルは
十分に身に付くと仰っていました。

もちろん、天文学を並行して
学んではいけない訳ではありませんが
必須の勉強ではないという事実も
知っておくと良いと思います。

ちなみに、天文学史を学ぶと
発祥を同じくする占星学に
直結することも沢山ありますので

歴史を知ることが
占星学の理解を深める
一助になるような気がします。

この話をし始めると
長くなってしまいそうなので
今日はこの辺で締めくくります。

アンケートへのご参加も
まだまだ受け付けています。

関連記事

PAGE TOP