Q49.サキさんの占いエピソードを拝見していると、同業者の方でもアドバイスをくれたり私が考えていたよりも上手にお付き合いをされている印象ですが、全く同じ占いをする人たち(たとえばタロット専門の人同士など)でお客さんを奪い合ったり、ライバルというよりも敵対心をあらわにしすぎるようなことはあまりないのでしょうか。(Nさん福岡県)
2018年 6月 の投稿一覧
プロ占い師、采慧(サキ)が答える人生問答30の答え(其の3)
Q41.犯罪と運は関係ありますか?
A41.天性の凶悪犯という定めはないと思います。歴史に名を残す犯罪者も、生まれつきの傾向を見ると、一般人と大して変わらないことが多いのです。実際に犯罪者と同じ生年月日の人は犯罪を犯すのかと言えば、
プロ占い師、采慧(サキ)が答える人生問答(其の2)
<人生問答2>
Q31.パソコンやインターネットが普及したことにより、占星学が影響を受け、変わった点などありますか?
A31.沢山あると思います。1980年代にコンピューターが普及し始め、占星学の研究にも大きな影響を与えました。
プロ占い師、采慧(サキ)が答える人生問答30の答え
<人生MONDOU1-30>
MONDOから采慧(サキ)さんへ、問答コーナー
MONDOが感じた素朴な疑問を、占い師という仕事を通じて、数多くの人々のお悩みに応えてきた采慧(サキ)さんならではの視点でお答えいただく問答コーナー
驚きと感動のご相談 エピソード集
【生き返らせて下さい】
ある日、奥様を亡くしたばかりのお爺さんがやってきました。ご相談は、奥様を生き返らせて欲しいというもの。最愛の伴侶を亡くしたというのに、、、
一人前への道のりエピソード集
占い師というと、ただ座ってお客様がくるのを待っている、楽な仕事。そんなイメージを持っていらっしゃるかもしれません。実際には、精神的ストレスも多いハードな仕事です。
占い師だって結構大変なのです
同じようにお伝えしたとしても、相手のキャラクターによって、受け取り方は人の数だけさまざまです。怒る人、悲しみに暮れてしまう人、そこから奮い立つ人・・・。
お客様は神様じゃない
<TOPIC3 お客様は神様じゃない>
真摯な言葉に耳を貸さない人、失礼な人は、お断りです。お金を払ってくださるからといって、どんなオーダーもお受けする、というわけにはいきません。
占いは、信じない方が上手くいく

Vector gold circle with the signs and the constellations of the zodiac
<TOPIC2 占いは、信じない方が上手くいく>
占いの結果を、ただ盲目的に信じてしまってはいませんか?良いことを言われたら当然うれしいですし、悪いことを告げられたなら、気分も落ち込んでしまうかもしれません。
生きている限り悩みは尽きない
<TOPIC1 生きている限り悩みは尽きない>
気になるあの人との相性はどうなのだろう。今の仕事は自分に向いているのだろうか?もっとたくさんのお金が欲しい。職場で解雇される心配のない安定した地位を得たい。同僚や上司と相性が合わない。