ブログ

思い出防災のすすめ

こんにちは。
采慧(サキ)です。

本日は、防災のお話しの最終回
「思い出防災」のご提案です。

今週の記事を読んで
災害で失いたくないモノを
考えてみましたでしょうか?

思い付くモノがあった方は
思い出の品々を守る
「思い出防災」を
始めてみませんか?

思い出の品が多くない
または、小物が多い場合は
自宅の安全な場所に移動したり

一箱数百円/月で預けられる
荷物保管サービスの利用も
良いかもしれません。

絵画や美術品、貴金属などは
よりセキュリティの高い
貸金庫や貸倉庫に預ければ

災害時の空き巣被害への
対策にもなりますね。

また、以下のような
データ化できるものは
オンラインストレージに
保管すると安全です。

・写真、卒業アルバム
・卒業証書、賞状
・資格の免状、免許、登録証
・年賀状、手紙、カード
・名刺
・サイン色紙
・楽譜
・古地図
・ポスター
・アート作品

私は、書籍、資料、ノート、
過去の手帳なども裁断して
スキャナーで読み取り
電子書籍化して保管しています。

その他、講義録画や音声教材、
好きな音楽、動画なども全て
オンラインストレージで保管して
災害対策をしています。

時々、プロの占い師達さんから

「采慧さんは、占星学の資料や
今までに撮り溜めた講義動画を
どうやって保管していますか?」

というご質問を頂きますので
参考までに、私が利用している
サービスをご紹介します。

■クラウドストレージ MEGA(メガ)

ストレージに保管するために
本や資料をデータ化したい方は
自炊代行サービスもあります↓

■スキャンサポート初回無料お試し

上記のサービスは
私が初めて利用した
自炊代行サービスです。

こうした無料お試しサービスで
裁断しても構わない本を1冊
データ化してみてはいかがでしょうか?
(裁断しないデータ化を
行っているところもあります)

データ化を依頼する際に
OCR処理もお願いすると
単語や文章を検索できるので
紙の本より便利になります。

同様に、写真やアルバムの
データ化サービスもありますので
自分でデータ化するのが苦手な方
面倒な方にはおすすめです。

プロの占い師さんは
たくさんの本や資料を
お持ちかと思いますので

ぜひ「思い出防災」を
実践してみて下さいね。

関連記事

PAGE TOP