こんにちは。
采慧(サキ)です。
今日は、過去の
「占星学マスター2」説明会で頂いた
ご質問と、その回答をご紹介します。
占星学では沢山の法則を学びますが
それらを学ぶ順番の大切さをお伝えし
皆さんのスキルアップの参考に
なればと思います。
—————————————-
<ご質問>
入門講座で天体とアスペクト、
中級講座でサインとハウスなどを
教えて下さっていますが
普通はサインやハウスから入り、
その後アスペクトを勉強するものが
多いと思います。
なぜ、この順番で教えて
いらっしゃるのでしょうか?
(原文ママ)
—————————————-
結論から言うと――
重要度の高い法則から
身に着けて頂くためです。
続きは、メルマガのみで公開しています。