+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
毎週月曜日は
誰でも今日から始められる
一番カンタンな【星活】
ボイドタイムをお届けしています。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
こんにちは。
采慧(サキ)です。
この週末は
今年9月に予定している
【星活 in Nagano】の
特別講義の準備をしていました。
特別講義では
対面講義でしか実現できない
亡き師匠のCD鑑賞会を行いますが
どのCDを聴こうか選別中です。
実は昨年春から
師匠の入門講座を聴いて
占星学の総復習をしているのですが
復習に本腰を入れると
時間がいくらあっても
足りないことを痛感します。
自分の年齢を考えると
あと何回復習できるのだろう……
どこまで占星学を理解できるのだろう……
どこまでそれを伝えられるのだろう……
と、思い詰めていたら
師匠が亡くなる前年に
師匠宛に送ったメールの内容を
ふと思い出しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
「私の大好きな言葉に
Growing older can be a wonderful adventure
if you remember that the important word is growing.
というのがあります。 」
私が送ったこの一文に対して
師匠が返して下さった
以下のお返事に込められた重みが
20年前よりずっと心に響きます
(原文のまま引用させて頂きます)。
=================
采慧(サキ)様
私は子供の時(昭和初期)に
ある著名な手相鑑定者が
希望は大きく持てば必ず到達できる
と言われました。
今、考えてみれば
三喜線が左右の手に明瞭にでています。
しかし、敗戦を含め、
自分が目指す道が次次と崩れても、
いつも、見果てぬ夢を追い求めて、
85歳になりました。
現在の夢は西欧の占星学の原理を
自然科学の法則で証明することですが、
この夢も見果てぬ夢になりそうです。
以上。
=================
占い界に留まらず
天文業界にも衝撃が走りそうな
師匠の夢とは比べ物になりませんが
この1年、私の夢のひとつでもある
中上級者のための占星学総復習の
講座の構想も出来上がりつつあります。
それでは、水星逆行日と
今週のボイドタイムをお届けします。
下記の日時はボイド3K(下記参照)を
心掛けてお過ごし下さい。
============
<水星逆行日>
7月まで逆行なし
<今週のボイドタイム>
5/13 15:38-17:36
5/16 03:30-04:59
5/18 13:28-14:31
※上記はJST日本時間(UTC+9)です。
============
<水星逆行とは>
水星が逆行する日は、文書に
誤りが生じやすくなります。
書類の作成・捺印、また重要書類の
整理は、慎重に行って下さい。
<ボイドタイムとは>
ボイドタイム中は、
いつもと同じ事を同じ手順で行い、
思い付きの行動は厳禁です。
ボイド3K(決めない・変えない・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
行動しない)を心掛けて下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ボイドタイム中、
人々は情緒不安定になりやすく
勘違いや思い込みによるミスを犯したり
意思疎通が上手く図れないなど
様々な影響を受けます。
ボイドタイム中は、誰もが
判断を誤るリスクがあるため
初めての事、普段していない事などは
極力避けると良いでしょう。
日常的(習慣的・定期的)に
行っている事は、勘違いに注意しながら
通常通りに行えば問題はありません。