ブログ

週刊ボイドタイム(読書がはかどる時期は?)

▼ボイドタイムカレンダー2025発売開始▼

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
毎週月曜日は
誰でも今日から始められる
一番カンタンな【星活】
ボイドタイムをお届けしています。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

こんにちは。
采慧(サキ)です。

この週末も相変わらず
占星学の講座を受けたり
読書三昧の2日間でしたが

ここ1ヶ月、積読本
(興味があって買ったものの
未読のまま放置されている本)
をやっと開く機会に恵まれて
とっても気分が良いです。

占いを勉強する方は
本好きな方が多い印象ですが
積読本が増える一方という方も
多いのではないでしょうか?

最近思ったのは――
本には【読み時】があるのかも
しれない、ということです

確かに興味を惹かれて買ったのに
一気に読んでしまう本と
そうでない本がありますよね?

そうして、積読本になった本が
何年か後に突然読みたくなり

久々に開くと
吸い込まれるほど面白くて
読み始めたら止まらない
という経験を何度かしています。

でも……今回はおかしいのです。
いつにも増して、本を読むことが
楽しすぎて仕方がないのです。

これはちょっと変な感覚だと思って
今更ながら星をチェックしたら……
やっぱり星の仕業でした。

今、私の月pはとっても良い状態で
「これは猛烈に楽しいわけだ!」
と納得しました^^

読書というと、水星の影響と
考える方も多いと思いますが
実は月の影響がとても大きいんです。

月は「受け身のこと」全てですから
情報をひたすらインプットする
話を一方的に聞くような時は
月を使っていますから

読書を楽しむには
月の影響が良い時は最適です。

皆さんもぜひ、月が良い時期に
積読本を開いてみると
楽しいかもしれませんね^^

最後に告知です。
良かったらご参加下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▼【星考ラボExpert】第2回会読会▼
メルマガのみで募集しています)

動画レッスン【会読会】
8月末まで開講記念特別価格です。

それでは、水星逆行日と
今週のボイドタイムをお届けします。
下記の日時はボイド3K(下記参照)を
心掛けてお過ごし下さい。

============

<水星逆行日>

11月までなし

<今週のボイドタイム>

8/25 22:55-23:09
8/27 11:08-翌10:28
8/30 09:48-23:06

※上記はJST日本時間(UTC+9)です。

▼ボイドタイムカレンダー2025発売中▼

============

<水星逆行とは>

水星が逆行する日は、文書に
誤りが生じやすくなります。
書類の作成・捺印、また重要書類の
整理は、慎重に行って下さい。

<ボイドタイムとは>

ボイドタイム中は、
いつもと同じ事を同じ手順で行い、
思い付きの行動は厳禁です。

ボイド3K(決めない・変えない・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
行動しない)を心掛けて下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ボイドタイム中、
人々は情緒不安定になりやすく
勘違いや思い込みによるミスを犯したり
意思疎通が上手く図れないなど
様々な影響を受けます。

ボイドタイム中は、誰もが
判断を誤るリスクがあるため
初めての事、普段していない事などは
極力避けると良いでしょう。

日常的(習慣的・定期的)に
行っている事は、勘違いに注意しながら
通常通りに行えば問題はありません。

関連記事

PAGE TOP