こんにちは。
采慧(サキ)です。
「100の質問」も残り20問になりましたが
楽しんで頂けていますでしょうか。
後半は難問も増え
なかなか筆が進まないこともありますが
考え甲斐があるご質問に
回答することを楽しんでいます。
それでは今日も引き続き
Q&Aの続きをご紹介します。
—————————————————————-
<Q80>お客様と友達になったことはありますか?
長年お付き合いのある方は
親しくなる方もいらっしゃいます。
<Q81>弟子はいますか?
いません。
師匠と呼んで下さる生徒さんのお気持ちは
有り難くお受けしますが、私の感覚としては
生徒さんも占星学仲間や同志と感じています。
<Q82>好きな占い師はいますか?
私の師匠、占星学研究者石川源晃先生。
パワーストーン研究家で
タロット占い師のエドさん。
<Q83>好きな占いメルマガはありますか?
ありません。
(占いメルマガや占いブログは
あまり読んだことがないため)
<Q84>メルマガを書く時に意識していることは?
メルマガ読者の中には、家族、友達、元同僚など
多くの知り合いがいますが、私を知る人が読んでも
違和感を感じないぐらい、メルマガの中の私も、
飾らず、偽らず、自分らしくありたいと思っています。
妹はいつも「お姉ちゃんらしいね」と言ってくれます。
<Q85>メルマガ読者に知り合いがいると困ることはありますか?
特にありません。
誰に読んでもらっても嬉しいです。
<Q86>最高で一日何時間仕事をしたことがありますか?
18時間ぐらい。
<Q87>休みはどのぐらい取っていますか?
週1~2日。
完全週休2日を目指していますが
毎年達成できずにいます。
<Q88>仕事のスケジュールはどのように決めていますか?
年間計画から立て始めて
月間計画・週間計画を細かく決めていきます。
私生活の年間予定も同時に決め
少し余白のあるスケジュールを心掛けて
余裕を持って仕事をしたいのですが……未だ苦戦中です。
<Q89>効率よく時間を使う方法は?
(やることがたくさんある場合の仕事の選択や時間配分など)
効率は良くないので、仕事を入れ過ぎないように
「仕事を選ぶ・限定する」ことを意識しています。
また、仕事も私生活もタスクが多いので
できるだけルーティン化しています。
<Q90>仕事を引き受けるときの基準はありますか?
成長できるチャレンジか否かが基準です。
また、忙しい時でも勉強時間は削らないように
(講義・鑑定の質を上げたいので)注意します。
—————————————————————-
次回はいよいよ最終回です。
最後までお楽しみ頂ければ嬉しいです。
また良かったら、無料メルマガ【星活ナビ】に登録して
ご感想などもお聞かせ下さい。