こんにちは。
采慧(サキ)です。
今年のお盆は台風の影響もあり
予定通りに過ごせなかった方も
多かったと思いますが
ゆっくり休めましたか。
私は、以前から気になっていた
オンラインサロンに参加したり
新しい生活習慣を始めるなど
色々とスタートを切った夏休みでした。
お休み中に頂いたメールには
今日から順次返信いたしますので
お返事が届くまでもう少しお待ち下さい。
さて、今日のタイトルを見て
お盆明けは、何のチャンス
だと思いましたか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、習慣化です。
その理由は、今後しばらく
長期休暇がないからです。
お盆の後は
9月、10月、11月に
3連休はあるものの
長期休暇はないため
継続に最適と言われています。
12月半ばを過ぎると
年末が近付き、生活リズムが
乱れがちになりますが
それまでの4ヶ月は
一定のペースを保ちやすく
リズムやモチベーションが途切れにくく
習慣化しやすいそうです。
「じゃぁ、何かしようかな」
と思った方は、これからお伝えする
習慣化を成功させるポイントも
頭の片隅に置いてみて下さいね。
◇◇◇
習慣化に必要な期間は
内容によって変わります。
最も早く習慣化できるのは
勉強や読書、日記やブログの執筆、
整理整頓などの【行動習慣】で
約1ヶ月続ければ習慣になります。
次に、体の慣れが必要な運動、
早起き、禁煙、食生活の改善
などの【身体習慣】は
習慣になるまで約3ヶ月
かかると言われています。
そして最も時間が掛かるのは
【思考習慣】です。
考え方や発想を変えたり、
性格改善などをするには
約6ヶ月必要なのだそうです。
「習慣」には
3つの分類があると知っておくと
どのぐらいのペースで続けていくか
計画を立てやすいですよね。
そんなに掛かるのか~と
ヤル気を削がれた人も
いるかもしれませんが
私の感覚では、上記の期間は
習慣として【しっかり】
定着するまでの時間では
ないかと思います。
その前に、新習慣に慣れて
辛さを感じなくなるのは
もっと早い気がします。
例えば、ダイエットなどの
身体習慣にチャレンジする場合
4日続けば「3日坊主にならなかった!」
という嬉しさでヤル気が再燃しますし
1週間~10日ぐらいで
キツイ・大変・サボりた~い
と弱気になるメンタルの山場は
越えられる気がしてきます。
そして2週間続けてしまえば
心身共に「慣れ」を感じ始め
増々ハードルが下がります。
そして3週間前後で
続けられそうな自信が芽生え
「1ヶ月続いた!」と思った日から
2ヶ月経つまではアッと言う間です。
その頃には「3ヶ月続けられる」
という気持ちになっているので
習慣化するもの時間の問題です。
こんな風に
メンタルは日に日に変化して
大変さを軽減してくれますから
気楽に始めることをおすすめします。
嫌ならいつでも止められますしね。
人間の脳は、新しいことを
とても警戒する働きがあるので
始める前に抱いているイメージは
過大イメージの可能性もあります。
この秋、何かを始める方は
行動習慣・身体習慣・思考習慣
にかかる期間を意識して
3日後、1週間後、2週間後の
気持ちの変化を期待しながら
ぜひ習慣化してみて下さいね。