ブログ

「占える」の次に目指すのは?

こんにちは。
采慧(サキ)です。

今日は、なかなかご紹介できなかった
「飽きずに占いを勉強している理由」
のご感想を紹介いたします。

遅くなりましたが
お返事させて下さい。

——————————–

<ご感想>

占星術を学び続けていられるのは、
そうなのかと納得されられることが
多いからだと思います。

厳しいこともいろいろと
言われてしまいますが
それを知ることで、どうすれば
少しはよくなるのだろうかと
考えることもできますし

嬉しい事柄なら、
きっといつかは星が教えてくれた
長所を実感できるはずと

努力の方向性を教えてくれたりと
現実にいかしやすいところも
好きなところです。

星が地上のいろんなことに
影響を与えていると
始めに気づいた人はどんな人なんだろう

どうして天体に
ギリシャ神話の神様をあてはめてみて
それぞれ、その神様たちと
星の影響がマッチしたのかなど

占星術の不思議なところを考えたら、
本当に神様の仕業がかかわっているのでは
ないかと思ってわくわくします。
(原文ママ)

——————————–

まりもさん
いつもコメント頂き
ありがとうございます。

私も、星の影響を学び
自分の長所・短所を
より知ることができたり

努力の方向性のヒントや
努力の成果が得らるタイミングを
知れることが便利だと思っています。

また、それが功を奏した時には
ますます好奇心が倍増します^^

皆さんは、占星学のどこに
面白さや魅力を感じていますか?

また、勉強歴が長くない方は
今、何に一番興味を持って
勉強していますか?

さて、占星学を学び続けている人にも
色んなタイプがいるようで

まりもさんのように
納得できる点も多く
人生のヒントや指針になるから
【星活】の効果があるから
勉強し続けている方がいる一方

自分の性質や運勢に納得できない
なかなか幸運な体験ができない
その理由や原因を知るために
諦めずに勉強している人もいます。

または、別の部分に惹かれている方も
いるかもしれません。

ご感想にもあるように

星が地上で起こる出来事に
影響を与えていることに
始めに気づいた人は
どんな人なんだろう

という素朴な疑問を持ち
占星や天文の起源・歴史を
徹底的に調べ始めたら……

深みにはまった人も
いるかもしれません。

私の師匠は
ご自身の著書の中で

=================
占星学を勉強するということは、
占えるようになることが目的ではなく
『それがなぜ当たるのか』
ということを追及していくことだ
=================

と書かれています。

師匠は、個人の主観によらず
占星学の予測の精度を客観的に
検証し続けた研究者でしたが

私も、いつか占星学の
様々な謎が解明される日を夢見て

単に、占えることだけを目的とせず
なぜ当たったのか?外れたのか?など
色々な疑問を持ち、考えながら
勉強を続けたいと思います。

あなたは「占える」の次は
何を目指して学び続けたいですか?
良かったらメルマガに登録して教えて下さいね。

関連記事

PAGE TOP