+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
毎週月曜日は
誰でも今日から始められる
一番カンタンな【星活】
ボイドタイムをお届けしています。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
こんにちは。
采慧(サキ)です。
今日は立春ですが
体感的に春を感じるのは
もう少し先になりそうですね。
私は、春の星座が見え始め
桜の開花予想が気になり出す
3月に入ると春を感じますが
皆さんはいかがでしょうか?
東洋占術では、立春から
新しい年が始まるようですから
東洋占いを勉強している方は
今日まさに春が訪れ新年を迎えた
と感じているかもしれませんね。
西洋の占星術では
3月の春分が1年のスタートですから
西洋占が専門の皆さんは
春分になると春を感じ
気持ちが切り替わる人も
多いかもしれません。
ちょっと宣伝させて頂くと……
今年もまた、春分頃に
2025年の日本を占う1日講座を
開催したいと思っています。
近々募集しますので
良かったら、今後の情勢や
気象・災害などを一緒に占いましょう^^
◇◇◇
さて、今朝のことですが
10年来の占星学の勉強仲間から
1通のメールが届きました。
この週末、日本有数の星空スポットで
素晴らしい星空を見て来たという
報告メールでした☆彡
彼女とは、占星学以外にも
星空の話も良くしています。
冬至から春分ごろまでは
1年で最も夜空が澄み
星空観賞のベストシーズンですから
帰宅時などに夜空を仰いでみて下さい。
特に今年は、惑星が多く見え
都市部でも肉眼でたくさんの星を
見つけることができます。
日没後の西の空には
金星と土星が並び
19時過ぎから夜中まで
南天に7つの1等星が散らばり
(オリオン座に2つ、その周りに5つ)
空高くには、一際明るい木星と
赤く光る火星が目に付きます。
占星術好きの皆さんも
昔の占星学家と同じように星を愛で
私たちが、広い宇宙の片隅で
星々と共に生きていることを
感じてみませんか?
冬の7つの1等星については
YouTubeでも解説しています。
それでは、水星逆行日と
今週のボイドタイムをお届けします。
下記の日時はボイド3K(下記参照)を
心掛けてお過ごし下さい。
============
<水星逆行日>
3月まで逆行なし
<今週のボイドタイム>
2/3 19:21-翌12:35
2/6 12:31-15:45
2/8 16:53-20:05
※上記はJST日本時間(UTC+9)です。
============
<水星逆行とは>
水星が逆行する日は、文書に
誤りが生じやすくなります。
書類の作成・捺印、また重要書類の
整理は、慎重に行って下さい。
<ボイドタイムとは>
ボイドタイム中は、
いつもと同じ事を同じ手順で行い、
思い付きの行動は厳禁です。
ボイド3K(決めない・変えない・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
行動しない)を心掛けて下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ボイドタイム中、
人々は情緒不安定になりやすく
勘違いや思い込みによるミスを犯したり
意思疎通が上手く図れないなど
様々な影響を受けます。
ボイドタイム中は、誰もが
判断を誤るリスクがあるため
初めての事、普段していない事などは
極力避けると良いでしょう。
日常的(習慣的・定期的)に
行っている事は、勘違いに注意しながら
通常通りに行えば問題はありません。