こんにちは。
采慧(サキ)です。
今日は、前回お届けした
週刊ボイドタイム(ボイドタイムの星座は何?)
へのご質問にお答えします。
まずは、ご質問のご紹介から。
——————————————–
<ご質問>
「月のサインと180度・90度に
位置するサイン生まれの人は、より強く
ボイドの影響を受けるとされます。 」
とありますが、
「月のサインと180度・90度に
位置する サイン生まれの人」
というのは、太陽のサインのことですか。
それとも他の天体も
その天体の意味に関連するような
ボイドタイムの影響を受けるのでしょうか。
今回のメルマガで書かれている
「月のサインと180度・90度に
位置するサイン生まれの人」は、
考えにありませんでした。。。。
このこともこれから、
頭に入れておこうと思いました。
(原文ママ一部抜粋)
——————————————–
Mさん、早速ご質問下さり
ありがとうございます。
占星学で「○○サイン生まれの人」
「生まれサイン」などと表現する場合
それは、太陽のサイン(星座)を
意味しています。
太陽以外の天体のサインを示す場合は
月のサイン、金星のサインなどと
天体名を明記していることが
ほとんどではないかと思います。
ということで
改めて書き直すと――
「(ボイドタイム中の)月のサインと
180度・90度に位置するサインが
生まれサイン(星座)の人は、より強く
ボイドの影響を受けるとされます。 」
となります。
また、月のサインと180度・90度に
位置するサインに、太陽以外の天体が
ある場合は、特に影響はありません。
頂いたメッセージには
「このこともこれから、
頭に入れておこうと思いました。」
とのことでしたが
もし今後、ボイド中の月のサインを
気にかけるのなら……
ボイド中の出来事や気持ちなども
記録してみてはいかがでしょうか。
ボイドタイム中は
勘違いや思い込みによるミス
意思疎通の問題などの他にも
主目的が達成されない
などの恐れがありますが
月のサインによる
影響の違いなどを記録しておくと
意識が変わるかもしれません。
もし、結果を受けて
意識が変わらなかったとしても
月の影響をより正確に知れる
という収穫があると思います。
◇◇◇
ところで昨日のことですが
偶然にも、月に関する講座の
リクエストを頂きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「月をメインにした講座を
聞いてみたいです。月プログレスの解説や
月のサインによってもアスペクトに
どんな違いが出るのかとか
細かいイメージが知りたいです。」
Mさんや皆さんも
興味があるでしょうか?
ちなみに、月の各サインの意味
月の各ハウスの意味については
「占星学マスター2」で3時間半
に渡って詳細に解説しています。
月以外の天体のサイン別・ハウス別の意味も
全て同じボリュームで解説していますので
各天体の影響を詳しく勉強してみたい方は
はぜひ動画説明会をご視聴下さいね
(メルマガのみで募集しています)。